ブログ

ブログ

新型コロナウイルス感染症流行中!!咽頭痛にはご用心

  • 耳鼻科豆知識
  • 2025/08/28
最近、少しずつニュースや情報番組などでも新型コロナウイルス感染症が流行しつつあると流れるようになりました。とはいっても、最近はいわゆるテレビといったオールドメディアの情報発信力は弱いので、それを知らない人も多いかもしれません。当院でも地道に発熱外来をやっておりますが、発熱外来受診患者の半数以上は新型コロナウイルス感染症です。当院では抗原検査しかやらないので、何とも言えませんが今流行中のニンバス株と思われる咽頭痛(+発熱)の患者さんが多く見受けられます。咽頭粘膜が異常に赤いか、その逆で全く所見がないのに異常に痛がるかの二極化しているように思われます。コロナに罹患後の嗅覚障害、味覚障害も増えてきています。2週間くらいで自然軽快することが多いのですが、長引くとかなり治りが悪いような印象です。1週間くらいたってもダメなら専門医を受診するのがよいと個人的には考えています。
しょせんは5類感染症なので心配なし!という考え方は否定はしませんが、単なる風邪では絶対にありません。嗅覚障害が治らないとかなり生活の質が下がりますし、食事も楽しくありません。
当院では発熱外来はお電話での完全予約制となっております。3日以内に一度でも37.5度以上の発熱があったかたはその対象となりますので、事前予約をお願いいたします。対面診察にこだわってやっておりますので、定数がございます。その辺はご容赦ください。
最後に、発熱を隠して受診する方が残念ながらいます。発熱が1回だけだったから大丈夫だと思った!という謎の発言をする患者さんもいます。当院は0歳時から90代まで幅広い患者さんが院内に来ています。自分だけならいいだろうという安易な考えは持たないで、「ほかの人にうつさない」ことを優先に行動をお願いいたします。

一覧に戻る

メニュー

〒310-0846
茨城県水戸市東野町693-9
TEL029-248-7087
診療時間
09:00~13:00
14:30~18:00

休診日|木曜・土曜午後・日曜・祝日

TOP

TEL.029-248-7087
予約する
AIスタッフが
24時間対応
050-3526-0882