熱なしコロナが増えて来たぞ~
10月に入りようやく貴重な短い秋に入ってきました。本日より毎年恒例のインフルエンザ予防接種も開始しております。毎年一定程度無断キャンセルがありますが、今年は0になるといいな~と心から思っております。
本題に入りますと、コロナ(おそらくはニンバス株)が猛威を奮っております。こんかいのコロナの面倒くさいのはあまり熱がでないことです。出ても1日だけで解熱したりとかです。メインとなる症状は咽頭痛なのでどうしても耳鼻咽喉科に患者さんが来る傾向にあります。当院では咽頭痛患者をスクリーニングしてコロナ疑いの患者さんは熱がなくても車待機してもらうなど万全の体制をとるようにしております。来院される患者さんにおかれましても咽頭痛などの上気道感染症で受診される場合は、「もしかしたら自分はコロナかもしれない?」ということでマスクの装用をお願いいたします。のどが痛くてノーマスクで来られると正直おいおい…という感じがします。当院はマスクの強制はしておりませんが、風邪症状・咽頭痛で受診される場合はマスクの装用をお願いいたします。
コロナも5類感染症になり、いわゆる風邪の一種扱いですがコロナ罹患後の嗅覚障害・味覚障害は増えてきています。感染しないこと・自分がかかったら周りにうつさない様にすることが大事です。結構嗅覚障害・味覚障害で治り悪い人増えています!!